第7回目の投稿です。
今日のテーマは、
「あなたの英語は間違っている!」
です。
学校で習ったそのフレーズ。
ネイティブに使ったら、
「えっ!?マジかこいつ」
って思われることって
あるんですよ。
学校で習ったんだから
そんなこと気づかないですよね。
ここでは、
その勘違い英語について
触れてみたいと思います。
今日のフレーズは
“What’s the spell?”
です。
「スペル(つづり)は
どう書くんですか?」
と聞いているつもり
なのですが、、、
これだと、
「呪文はなんだ?」
になってしまいます。
「あんた、魔法使いか~い!」
とつっこまれてしまいそうです。
spellは、
名詞では「呪文」
動詞だと「つづる」
になります。
なので、
”How do you spell it?”
が正しいんです。
正しく使ってくださいね。
「日本人のかんちがい英語」(高橋書店)
より引用